scent-yのブログ

学んだことや感じたことの備忘録

kubernetes 入門

技術書の備忘録を記録 k8s クラスタ k8s のさまざまなリソースを管理する集合体 Node クラスタが持つリソースで最も大きな概念。Docker コンテナのホスト。k8s でコンテナをデプロイするために利用される k8s クラスタには全体を管理する Master が一つは配…

Docker復習 Dockerfileからイメージを生成しコンテナを起動

以下、備忘録。 Dockerfile作成 # Ubuntuベースイメージを指定 FROM ubuntu:latest # パッケージの更新とhttpdのインストール RUN apt-get update && \ apt-get install -y apache2 # コンテナが起動したときに実行されるコマンドを指定 CMD ["apache2ctl", …

Docker イメージに関して復習

以下、備忘録。 Dockerイメージは複数のレイヤーから構成されている。レイヤーとは、イメージ内の変更や操作を表現するためのスナップショット。Dockerイメージ構築の際、ファイルの追加やコマンドの実行といった操作は新しいレイヤーとして保存される。各レ…

Docker/Kubernetes 実践コンテナ開発入門 第1章を読んで

以下、本書に記載のあった点で覚えておきたいことを備忘録としてメモ。改めてDockerの基礎をインプットするのに良い章だった ホスト型仮想化技術では仮想化ソフトウェアによってコンピュータリソースを抽象化して再現する分時間がかかるので、コンテナ型仮想…

オブザーバビリティ・エンジニアリング第2章「オブザーバビリティとモニタリングにおけるデバッグ方法の違い」を読んで

モニタリングは既知のバグに関してデバッグしたい場合は有効だが、未知の不具合では十分に機能しない、ということをこの章では読み取った。 下記、読んで覚えておきたいことのメモ。 従来のモニタリングツール システムの状態をしきい値と照合し、過去に発生…

マイクロサービス・パターンの「イベントソーシングを使ったビジネスロジックの開発」を読んで

イベントソーシングに関して復習したく、過去に読んだマイクロサービス・パターンのChapter6を復習。 下記、読んで覚えておきたいことのメモ。イベントソーシング、正直難しい。。イベントソーシングを適用した実装パターンのイメージがまだ曖昧で輪郭をぼん…

オブザーバビリティ・エンジニアリングを読み出した

本を読んで学んだことのメモ。序文から一章まで。深い見識がないと、単純なトピックでラベル化されカプセル化され、本質を理解できないと書いてあった(耳が痛い。。) だからこそ、ソフトウェアシステムにおけるオブザーバビリティに対する正しい理解が大事…